概要 『薬膳インストラクター(中級)講座』 
(全日本薬膳食医情報協会認定 薬膳インストラクター(中級)資格試験対応講座)


  資格取得を目指す方にも。
  薬膳をお仕事にしたい方にも。
  芦屋で取れる薬膳資格♪ (京都クラスでも取得できます)

更に深く薬膳を学び、一人一人に合わせた薬膳料理を作れるようになるための講座です。
漢方での体質・体調のチェック方法って?
病気はどんな風に起こるの?
食事に気を付けているのに、どうして肌荒れは治らないの?
私のダイエットは、なぜ成功しないの?
よく使用される生薬や漢方薬、食材それぞれの効能も詳しく学び、『薬膳インストラクター』資格を目指すことができます。
(受験はご希望者のみ)
毎期、ご自身やご家族の『食医』として自信を持って活躍される方や薬膳カフェ・レストランのオーナーも誕生。
医師・薬剤師の方も多く修了される、一番人気の講座です。

*基本的に薬膳アドバイザー(初級)講座を修了された方向けの講座ですが、
 資格取得をお急ぎの方や、既に基礎知識をお持ちの方は本講座からの受講も可能です。
 お問合わせは"こちら"へお願いします。

教室風景


日程 (2019年5月スタート集中クラス) *2019年秋受験クラス  New☆☆☆


 お待たせしました! 春の集中クラス日程up☆
 お好きな曜日でご受講頂けます。

【2019年5月"水曜日"クラス】      【2019年5月"日曜日"クラス】
2019年
 @5月29日(水)13:00-15:00       @5月26日(日) 13:00-15:00
 A5月29日(水)15:15-17:15       A5月26日(日) 15:15-17:15
 B6月12日(水)13:00-15:00       B6月16日(日) 13:00-15:00
 C6月12日(水)15:15-17:15       C6月16日(日) 15:15-17:15
 D7月3日(水)13:00-15:00        D7月7日(日) 13:00-15:00
 E7月3日(水)15:15-17:15        E7月7日(日) 15:15-17:15
 F7月31日(水)13:00-15:00       F8月4日(日) 13:00-15:00
 G7月31日(水)15:15-17:15       G8月4日(日) 15:15-17:15
 H8月28日(水)13:00-15:00       H8月25日(日) 13:00-15:00
 I8月28日(水)15:15-17:15       I8月25日(日) 15:15-17:15


*上記10回カリキュラムの中でお休みされた回は、
 同期間中の別曜日(水曜日/日曜日)でのご出席、もしくは次期(2019年秋)以降クラスの同じ回にて
 1年以内であれば振替出席頂けます。
*プライベート講座をご希望の方は、ご希望時期に合わせて講座を設定いたします。

*上記日程での通学が難しい方は、プライベート/セミプライベート講座についてもご相談を承ります。

 お問合わせ・ご相談等は"こちら"へお願いします。


*試験直前対策(模擬)講座は、10回の講座終了後、受験希望者にのみ別途設定いたします(受講料別途)。
 詳細は下記『薬膳インストラクター(中級)資格認定試験について』欄をご確認下さい。
*薬膳インストラクター試験日程につきましても、
 下記『薬膳インストラクター(中級)資格認定試験について』欄をご確認下さい。
*薬膳料理教室PureLotusでは資格試験の受験および直前対策(模擬)講座への出席強制はいたしておりません。
 ご希望者のみ受験・対策講座へ出席下さい。

*上記日程での通学が難しい方は、プライベート/セミプライベート講座についてもご相談を承ります。

 お問合わせは"こちら"へお願いします。


カリキュラム (各期共通)


◇第1回 :  薬膳の概念と基礎理論・弁証論治
       薬膳を学ぶために必要な最初の概念と基礎理論
       薬膳の成り立ちや中医学の歴史、養生のヒント、季節毎の美肌対策など、中医学ならではのお話です
       基礎講座よりもさらにパワーアップしたお話
       これから『食医』としてご活躍されるためのヒントがいっぱいです

◇第2回 : 陰陽五行と身体のつながり
       中医学/薬膳の基本となる陰陽五行説と、心身・日常生活の繋がりを学びます
       普段意識していないけれど、日本に生きる私たちの日常には陰陽五行の理論がたくさん☆
       ダイエットに良い季節は?五行説によるその理由は?などなど
       目からウロコがいっぱい&日々の養生に活用できる回。
       中医学の根幹、意外なあの人も活用した陰陽五行。学んで損はありません、いえ学ぶべき深い内容です!

◇第3回 : 藏象(ぞうしょう)
       難関ですが、わかるとハマる身体のしくみ☆
       そして、これなくしては細かい体調把握できません
       五臓六腑の働きやつながり、毎回皆様から「え〜!?」「そうだったの!?」続出。
       中医学的に不調を考えるためには不可欠なお話。
       これを知ると、これまでの不調の原因が解明できるかも!?
       体への理解が深まる回です

◇第4回 : 気血津液(きけつしんえき)
       私たちの体は何でできて・どう動いているの?
       バランスが崩れるとどうなるの?
       不調を改善するには何が必要?
       奥深い気血津液ワールドをしっかり学びます
       『もっと"私"に合う薬膳』を作ることができるようになる、ドキドキの回!!

◇第5回 : 病因と病機
       私たちはなぜ病気になるのでしょう?どんな時に病に罹りやすくなるのでしょう?
       中医学的にご説明し、ご自身やご家族の体調把握に役立てて頂ける回♪
       これを知って、挫折し続けたダイエットに成功した方も!
       春は体調不良があたりまえ?そんな季節毎の不調も、目からウロコ。
       そんな時の対策もたくさんお話します

◇第6回 : 中医診断学
       あなたの顔色、何色ですか?
       顔診や舌診など、中医学の世界には、独特な診断基準・方法がたくさんあります
       その顔色や吹き出物、あなたの性格や気分までも…現れていますよ。。
       ご自分の体調把握のみならず、人間関係にも使えちゃう秘密兵器、それが中医診断学☆
       今、ご自分の体は、本当はどうなっているの?
       冷え性じゃないと思っている方も実は冷えていたり。
       中医学的なチェック方法、知りたくありませんか^^

◇第7回 : 中薬学
       中医学で使用される中薬(漢方生薬)の分類や効能をお勉強。
       薬膳でよく使用される薬材、実はいろんなエピソードや効能も^^
       漢方マニアになる方が急増します…

◇第8回 : 中医方剤(漢方薬)理論
       風邪の時に飲む漢方といえば、葛根湯が有名ですね
       でも「風邪の、いつ・どんな状態のときに」飲めば良いのか知っている方は少数
       手軽に入手できる「漢方薬」の成り立ちや分類・効能について詳しく学ぶ回です
       薬局へ行くのが、ぐんと楽しくなりますよ^^
       (でも購入される際は必ず薬局で薬剤師にご相談下さいね)

◇第9回 : 中医営養学
       「薬食同源」ってどういうこと?
       食物繊維やタンパク質に気を付けるだけではダメなの?
       はい、そうなんです…
       美肌も美髪も・アンチエイジングも・ダイエットも…全て関わってくるのです。
       薬膳を作るために必要な、漢方的栄養学をしっかりと学んで日々に活かします

◇第10回 : 中医薬膳学
       薬膳を考える・作る・食べる!
       これまでのお勉強を総合して、日々に活かす、総まとめの回。
       実際に皆様お一人お一人にあった薬膳を組立てましょう☆
       ご家庭の、そしてご自身の『食医』として!!
       皆様の生活が変わります☆


 お問合わせは"こちら"へお願いします。


受講料


【総合計】
  ¥79,600円 
   *受講料およびテキスト/資料/食材事典、薬膳茶菓代、消費税など、すべて込みの金額となります。

【内訳】
受講料    : 65,000円/1期10回分
登録料    : 5,000円(更新不要)
          *お料理教室等へのご参加で、既に当校登録料を頂戴している方につきましては、不要となりますので
           差し引いた金額を改めてご案内させて頂きます。

          *登録後は、当校の特別講座・テーマ別セミナーなどを会員様価格でご受講頂けます。
テキスト資料代: 5,000円(インストラクター講座の基本テキスト)
薬膳性味事典 : 4,600円(薬膳食材・漢方生薬の事典。約370ページ)
          *既に食材事典をお持ちの方は、その分を差し引いた金額をご案内させて頂きます。

*上記料金には、薬膳インストラクター講座受講(10回)中の資料・薬膳デザート・薬膳茶などが全て含まれます。
*薬膳基礎(アドバイザー)講座では登録料を頂戴しておりませんが、アドバンス(インストラクター)講座にて頂戴いたします。
 会員の方は、今後のテーマ別セミナー特別講座などに会員様価格でご出席いただけます。
*受講料は一括前納(銀行振込)にてお願いしております。

 詳しい内容へのお問合わせは、"こちら"からお願いします。

『薬膳インストラクター(中級)』資格認定試験について


 『薬膳インストラクター』は、全日本薬膳食医情報協会が認定する資格で、
 『薬膳アドバイザー』よりも更に詳しい薬膳の知識を有し、
 日々の生活や季節だけでなく、様々な不調にもアプローチした薬膳を作ることができる、とみなされます。
 上記10回カリキュラム修了後、受験が可能です。
 本資格を取得後、セミナーや料理教室の開催、またレストラン・カフェのオープンなど、
 様々な形で活躍される方が多数いらっしゃいます♪

 なお受験に際しては、過去問題を使用した、直前対策模擬講座(全1回)をご受講頂くこととなります。
  (詳細は下記をご確認下さい)

◇2019年秋・認定試験(予定)
日程 : 2019年10月 (お問合せ/受講生の皆様へ詳細をご案内させて頂きます)
*ご都合が合わず、別日程(平日)での試験をご希望の方はご相談下さいませ。
会場 : 芦屋市民センター内会議室
(JR芦屋・阪急芦屋川・阪神芦屋駅、各駅から徒歩5分)
受験料: 50,000円(2019年5月現在)(受験ご希望者のみ。諸経費込み)

*薬膳料理教室PureLotusでは、受験の強制はいたしておりませんので、ご希望者のみ受験下さい。
*薬膳料理教室PureLotusでは、受験および直前対策(模擬)講座への出席強制はいたしておりません。
 ご希望者のみ受験・講座出席下さい。
*試験詳細・会場などは受験申込をされた方に別途ご案内いたします。

◇上記試験用・直前対策模擬講座(全1回)
日程 : (A)2019年9月4日(水)10:00-12:30
     (B)2019年9月8日(日)10:00-12:30
     *どちらかご希望の日程をお選びください(変更となる場合もございます)。
会場 : 芦屋・薬膳料理教室PureLotusサロン
     (会場詳細は受講生様にご連絡させて頂きます)
内容 : これまでの復習、および過去問題を使用した試験専用の直前対策講座です。
     (受験されない方も、ブラッシュアップとしてご参加頂けます。)
受講料: 7,000円(消費税・資料代・薬膳茶・薬膳デザート込)

 *薬膳料理教室PureLotusでは、受験および直前対策(模擬)講座への出席強制はいたしておりません。
  ご希望者のみ受験・講座出席下さい。


薬膳料理教室PureLotus(講座開催場所)


薬膳料理教室PureLotus・芦屋サロン
所在地:兵庫県芦屋市内
*芦屋サロンは、芦屋市内、交通至便ですが閑静な住宅街の中にございます。
 住所詳細はお申込後完了された皆様へ別途ご連絡させて頂きます。

◇阪急神戸線「芦屋川駅」下車徒歩6分以内
◇JR東海道線「芦屋駅」下車徒歩5分以内
◇阪神本線「芦屋駅」下車徒歩20分以内(ルート詳細、バス利用法などはお申込み時にお問合せ下さいませ)

*諸事情により会場を変更させて頂く場合がございます。その際は参加者の皆様へ事前にご連絡いたします。


 お問合せは"こちら"へご連絡をお願いいたします。

その他


受講カリキュラムおよび試験内容や日程についてのご相談もお受けいたします。
また諸事情により通学が難しい方は、プライベート/セミプライベート講座についてもご相談を承ります。


☆当校へのお問合せ☆


当校へのお問合せは"こちら"へご連絡をお願いいたします。
*予備連絡先として、携帯電話番号をお書き添え頂きますと確実なご連絡が可能です。
*お問合せから2日以内に当方からの返事が届かない場合やお急ぎの場合には"こちら"へご連絡をお願いいたします。




お教室風景


原稿執筆・講演等のご依頼

雑誌・会報誌などのコラム執筆や出張講演、カフェ・レストラン様の薬膳メニュー監修などもお受けしております。
お問合わせはこちら